日記 東京都美術館「若冲展」に行きました。 2016年5月3日 めじろんぐ しらたマイティー 東京都美術館で開催されている「若冲(じゃくちゅう)展」に行ってきました。 概要:若冲とは 伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)。18世紀の京都の画家だそうです。 自分は予備知識が …
日記 ホワイトデー用の贈り物として「転写クッキー」を作る 2016年3月6日 めじろんぐ しらたマイティー ホワイトデーのために、絵入りクッキーを作ってみました。 お菓子なんてまともに作ったことないですが… ネットで調べて「チョコペンの転写」という …
日記 nasneをParallels Desktopで使うときの設定メモ 2015年12月23日 めじろんぐ しらたマイティー nasneを使ってテレビ番組を録画しています。 Windows向けのアプリケーション「PC TV with nasne」を使えば PCで …
日記 OSなしのStream11を買って、Linux、Win10を入れてみました。 2015年12月10日 めじろんぐ しらたマイティー ヒューレットパッカードの「Stream11」というノートパソコンを衝動買いしました。 強いブルーが目を引く、スペック低めのPCです。通常 …
日記 早めの電話が大事!タイムズカーシェアでカードを紛失して焦った話。 2015年12月6日 めじろんぐ しらたマイティー もし、今まさにカードをなくして困っているのであれば、 すぐに相談窓口に電話しましょう(結論) タイムズカーシェアとは 「タイムズカ …
日記 Bamboo FineLine2使ってみた感想 2015年11月3日 めじろんぐ しらたマイティー iPad用のスタイラスペン、BAMBOO FineLine2を買ってみた話です。 概要 BAMBOO FineLine2は、iOS端 …
日記 VAIO type p にLinuxを入れてみました 2015年11月3日 めじろんぐ しらたマイティー コンパクトな見た目に惹かれて中古で購入した「VAIO type p」。 しかし、デザインだけでなくスペックまでコンパクト、とにかく動作 …
日記 ルミックスケータイ「P-05C」 2014年3月9日 めじろんぐ しらたマイティー はじめに ドコモのガラケー「P-05C」について書きます。 2012年の夏から1年間ほど使っていました。 ウリは手ブレ補正機能付きのカメラと、 クルクル回る、スピードセレクターで …
ITスキル ObjectBrowserでOracleに簡易接続 2014年3月3日 めじろんぐ しらたマイティー ああ、できるんですね、まあ、そりゃそうか! って感じですが、ちょっとした気付きだったのでメモしておきます。 「ObjectBrowser」 …
日記 QWERTYキー搭載ガラケー「SH-03B」 2013年9月1日 めじろんぐ しらたマイティー 手持ちのガラケー「SH-03B」について書きます。 SH-03Bとは SH-03Bは2010年2月に発売したシャープのドコモ携帯。 その年の3月に購入したものです。分割 …