日記

キャリアを維持しつつ電話料金を安くしたい人向け。夫婦で2台持ち

はじめに

我が家は、夫婦揃って携帯電話二台持ちです。
夫が妻に自分の趣味を押し付けてしまった感がありますが…
現在の運用方法をご紹介します。

夫の通信端末

iPhone6(docomo)

中古で購入したiPhone6(docomo)に、IIJMIOのSIMを入れて使っています。

昨今話題になっているAppleの「仕様」で、やけに処理が重くなってきたと感じます。SNSくらいしか使わないんですが、それでもアプリケーション起動に時間がかかる…
安価でバッテリー交換できるうちにやっておこうかと考えています。

SO-03C(Xperia ray)

2011年製のdocomoスマホです。中古で購入。Androidのバージョンは4.0.3です。
これにFOMA携帯のSIMカードを挿して、通話とショートメール専用機として使っています。
通常、FOMAなどのガラケーのSIMはスマホで使えないのですが、2011〜2012年に出た一部スマホでは使用可能。このSO-03Cもそれにあたります。

ちなみに、FOMAカード対応のdocomoスマホ一番優れているのは、おそらくSO-03D(Xperia Acro HD)です。
防水、ワンセグ対応と機能も充実しており、一時期使っていました。

その後、ガラケーを転々としてSO-03Cに至ります。
この機種の良いところは、なんといってもコンパクトさ。2台持ちでもかさばりません。

ただ、内部ストレージが500Mくらいしかない(しかもシステムファイルでほとんど使われてる)ので、あまり大きなアプリは入れられません。
「Missed Call」というアプリをインストールして、不在着信があった場合はiPhoneの方にショートメールで通知するようにしています。


あとは、画面タッチでロックをかけられるアプリを入れています。

The app was not found in the store. 🙁


端末側の容量を取らないWeb閲覧系(ニュース等)のアプリを使うのが良いと思われますが、データ通信を切っているのでそれもできず。このあたりは割り切って使うようにしています。
もちろんWi-Fiでのネットワーク通信は可能です。でもその場合は他の機器を使っちゃいますが。

妻の通信端末

iPhone6S

2016年発売のiPhone6S。当時iPhone5Cを使っていた妻の「大きい画面がいい」の一言で購入に至りました。
こちらのiPhone6Sはau系の白ロムだったので、SIMロック可能になるまでの約半年間、mineoで運用。

SIMロックの解除後は、IIJMIOのファミリーシェアプラン用SIMカードを挿して、docomo回線で使用しています。

見た目は夫の使っているiPhone6と変わらないのですが、「S」が付くだけで動作がキビキビして羨ましいです。指紋認証も超早い。
6Sからの新機能「3Dタッチ」(タッチの圧力検知)に関しては、妻は使いこなしている様子はなさそうです。夫的にもそんなに羨ましくありません。

また、カメラの性能が上がったらしく、撮影した画像のファイルサイズが増加して、ことあるごとにストレージ不足に悩まされているようです。
画質設定とか出来ればいいのに。

priori2

フリーテルのSIMフリースマートフォン、priori(プライオリ)2です。こちらは妻の通話用端末として使っています。docomoから発売されたものではないですが、SIMフリー品なので各キャリアのSIMが使えます。しかも「3G版」なのでFOMAのSIMカードが使えます。LTE版ではダメなようです。(priori2は「3G版/LTE版」が存在しています)

FOMA対応の正規docomoスマホとなると、結構古いものしか選択肢がないのですが、こちらは2014年発売でAndroid5までをカバー。スペックも必要最低限はあります。そんなわけで2台持ち運用には結構適しています。

いい意味で外装のつくりが安っぽく、背面カバーをペコっと外して簡単に着せ替えができます。カバーは複数色あり、一個500円くらい。今装着してるのは「エメラルドグリーン」です。

あと、この端末はデュアルSIM対応のため、追加でデータ通信SIMを挿して、ネットワーク通信することもできます。DSDS(同時待ち受け)ではないので使い方にコツが要ります。
SIM切替時にモバイルデータ通信の設定を引き継ぐようだったので、ちょっと危ないなと思っています。(通話用SIMでモバイルデータ通信をしてしまうと、いわゆる「パケ死」になります)

運用費など

一ヶ月の通信費は6400円。

上記二台持ち✕夫婦ふたりでの一ヶ月の通信費は6400円(1人3200円)です。劇的に安いというわけではないですね…dマガジンと、priori2のパケ死を恐れて付けている「パケホーダイダブル」、さらにiijmioをファミリープランじゃなく個別のシングルプランにすればあと1800円ほど安くする余地はあります。
徹底するなら2台持ちをやめてIIJMIOのSIMで通話も担えばいいのですけど、大手キャリアの安心感がまだ捨てられずにいるので…

ガラケーはバリュープランで

スマホからガラケーに機種変更すると、料金プランが変わります。普通は安価な「バリュープラン」は選択できないのですが、「docomo以外の端末への機種変更」をする場合は選択できます。
先述のpriori2がまさにそれなので、妻の機種変更はこれで行いました。ドコモショップの店員さんでもあまり知らないルールらしく、規約を印刷した紙を持参して説明しました。

ちなみに夫は、ガラケーのバリュープランをずっと維持したままなので、特に何もしてません。

初期費用は端末代プラス一万円!

IモードメールをiPhoneで受信できるようにするために、2人で約一万円の費用が発生しています。これは、もう少しうまいやり方があったのではないかと絶賛後悔中。

手順としては、ドコモメールを利用登録して、spモードメールアドレスを取得、spモードのメールアドレスとiモードのメールアドレスを入れ替え、spモードのメールアドレスをiPhoneで受信するようにする。
となります。ドコモメールの登録設定はFOMAカードを挿したスマホでデータ通信(WiFi通信はダメ!)を行う必要があり、ここでパケット代がドカンとかかります。通信量を最小限に抑えるアプリとかを使うといいらしいですが、うまくいかず、結局パケホーダイ上限額の5700円くらい掛かってしまいました…

まとめ

我が家の携帯電話事情についての説明でした。
2台持ちは、たしかに煩わしさもありますが、電話しながらスマホが使えるという利便性、
スマホの充電が切れそうになっても電話は使えるという安心感があります。
また、通話用端末に関しては、電話機能さえ使えればいいので、適当なガラケーにSIMをさしかえてみたりと、取り回しのバリエーションも楽しめます。
興味を持っていただけると幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください