奥さんの携帯プランを見直しました。
はじめに
自分はiPhone(MVNO)とドコモガラケーの2台持ちをしていて、
もちろん節約効果はあるのですが
ほぼ趣味の域と化しており、あまり人に強制はしていませんでした。
ですが、奥さんが「大きい画面のiPhoneがほしい」と言ったのを好機と捉え、
それならばっ!と色々やらせてもらいました。
目的は
ドコモ用iPhone5Sから
6世代以降のiPhoneとFOMA携帯の2台持ちに切り替え
総月額を安くすること。
です。
iPhone6Sを調達
まずは乗り換え用のiPhoneを調達します。
64GBのローズゴールドを入手しました。ただしau版。
ドコモ系MVNOのファミリープランでデータ通信を共有しようと思ってたのですが
ちょっと方針変更。
幸い、体験期間が終わりかけの「mineo」があったので
そのまま本契約にしてiPhoneで使用開始。
6Sとmineoは相性が不安定という情報がありましたが
なんのことはなく、4Gの電波が取れました。
au版のmineoは3G回線が取れないので、山道だと
たまに3Gをすっ飛ばして圏外になることがあったのが残念なところです。
でも一回機内モードにしたら復活したりしたので、案外行けるのかも。
priori2のセットアップ
priori2を奥さんに引き継ぐことにしました。
JSバックアップというアプリを使って
既存のスマホから電話帳データを移行しておきます。
ドコモショップでプラン変更
ドコモショップにいってプラン変更の旨を伝えます。
XiプランからFOMAプランへの切り替えとなります。
通常は、「ベーシックプラン」という料金体系の中から選ぶことになるのですが
端末を新規購入した場合は、ベーシックプランの約半分の料金となる
「バリュープラン」を選択できるようになります。
でも実は、「ドコモ以外の業者が出した、FOMAカードが使える端末」を
持ち込むことでも、バリュープランを選ぶことができます。
会社の後輩から聞いて知った情報です。
なんでこんなルールになっているのかは…謎。
前述のpriori2はSIMフリーの端末で、FOMAの3G回線を掴めるため
まさにこの条件に合致しています。
あまりメジャーなルールではないようですが
ドコモショップの店員さんも調べてくださって、
無事バリュープランでの機種変更を達成することができました。
成果と思わぬ失敗
元々8000円程度だった月額が
mineoとFOMAのタイプSSバリューの計2000円程度まで下がり。
75パーセントのコストカットに成功…する見込みです。
見込みです、というのは、今月はまだXiプランの残骸が残っているのと
SIMカード変更手数料の3000円が乗っかってきて
合計11000円。普段より多い金額です。
来月からは恩恵に預かれる予定です。
以上が成果。
思わぬ失敗としてiPhone6Sでドコモメールが受信できなくなりました。
プラン変更前はできたんです。しかし、FOMAに戻ったときに
iモード契約に変更、SPモードは停止、という設定を店員さんがしてくれちゃった模様。
というかpriori2はiモード使えないから、設定してくれなくてもよかったのですが…
ちょっと手間ですが、ガラケーにSIMを挿してもらう方法でお茶を濁します。
時間が取れたらSPモード経由でドコモメールに切り替える予定。
この設定は、SPモード対象スマホでモバイルデータ通信をしないとできません。
前にやったときは、余計な通信をしてしまったのか
パケット代が一気に上限の5000円に行きました。
また料金が跳ね上がりそうで怖いです…