日記

【ドコモ】母スマホのドコモメールで「IMAPパスワードの再入力」を求められたので対処

実家の母が使っているPriori5で、突然ドコモメールが受信できなくなりました。
「アカウント(IMAP)のパスワードを再入力する必要があります」というメッセージが表示されてどうにもならず。
再設定までのメモです。

経緯、環境紹介など

FREETELのデュアルSIM型のAndroidスマホ、Priori5。
これにIIJMIOのSIMカードとドコモのFOMA SIMを挿し込み、通話はガラケーSIM、データはMVNO SIMというスタイルで運用していました。

iモードメールアドレスをspモードメールに入れ替えるかたちでWebメール化、Priori5にOutlookをインストールして使っていました。

OutLookでのドコモメールは、通知タイミングの微妙な誤差など違和感があったものの、一年程度は問題無く使えていました。

唐突なエラーが発生

そんなPrioriで、突然のエラーです。母からのLINEで、メールが使えなくなった!という連絡がありました。

スクリーンショットの撮り方を教えてエラー内容を送ってもらった結果が冒頭の画像です。
「********@docomo.ne.jpアカウント(IMAP)のパスワードを再入力する必要があります」
というメッセージ。母曰く何も設定は変えていないとのことですが、
過去にもモバイルデータ通信をOFFにしてしまったり、LEDライト機能をオンにしてしまったりと、誤操作によるトラブルは何度かあり、今回もそうなのかもしれませんが。

とにかく、ドコモメールが使えなくなりました。
ドコモメールのWebブラウザ版にアクセスして、メールが生きていることは確認済み。(ログインは二段階認証のため、Priori側にSMSで届くセキュリティコードを教えてもらう必要あり。なんだか振り込め詐欺みたいだなぁと思いながら聞き出しました)

ログインできたということはアカウントやパスワードのロックもかかっていない。Priori側の問題ですね。

直せない…

メールアドレス自体が生きていることは確認できたものの、遠隔ではそこから先の解決策を見出すことができず、「今度帰ったときにみてみる」と言ってそのときは終わりました。

その後、母はドコモショップに持っていったらしいのですが、そこでも解決しなかったそうです。

というか、ドコモの純正端末でない以上、まともな対応は期待できません。イレギュラーですから。「個人的に詳しい」というショップ店員さんじゃないと難しいでしょう。
過去にSIMフリー端末の持ち込みで契約しようとしたときも「?????」という感じでしたから。

結局、「Googleに問い合わせてください」と言われて帰ってきたそう。Google?FREETELやMicrosoftじゃなくてGoogle?

直接確認して対応。うまくいってよかった

メールが使えなくなった連絡から一週間後、実家に行く機会があったので確認してみました。Outlookを起動するとIMAPの入力を求める画面が表示されました。
POPサーバとかSMTPサーバとかIMAPとか、正直苦手な分野ですが
ググったらそれっぽい情報が出てきたので打ち込んだところ、成功。

打ち込んだ情報は以下です。

IMAP設定情報

IMAP受信メールサーバー:imap.spmode.ne.jp
IMAPユーザー名:ドコモメールアドレス
IMAPのパスワード:IMAP専用パスワード
SMTP送信メールサーバー:smtp.spmode.ne.jp
SMTPユーザー名:ドコモメールアドレス
SMTPのパスワード:IMAP専用パスワード

IMAP、SMTPのパスワードとして「IMAPパスワード」を入れる必要があるのが鬼門でした。dアカウントのパスワードを入れるとエラーになっちゃいます。

さらにこのIMAPパスワード、自動発番されたものをそのまま使っていたので難儀しました。
数字の1と小文字のL、数字のゼロとアルファベットのオー、プラスやマイナスといった記号など見ても読めない文字が使われており、打ち間違いにも読み違いにも気を使わないとダメ。そしてスマホのキーボードで英数記号入力を行うのは非常にむずかしいうえ、IMAPとSMTPの2ヶ所に同じ内容を打ち込まないといけません。

テキストアプリに一旦パスワードを打ち込んで、それをコピペする方法で対応しました。

最後に…そろそろ正式にスマホ契約するべきか?

今回は対応できたからよかったですが、MVNO+FOMA SIMという使い方もそろそろ考え直してもいいかもしれませんね。
スマホ契約にすると維持費が上がってしまうのを忌避していましたが、
ギガライトプラン+はじめてスマホ割+みんなでドコモ割 を駆使すれば月980円で運用できそうです(通話料は別ですが)。
なにより、いざというときショップのサポートを受けられるというのは、シニア世代にとっては心強いですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください